今日の初級クラス☆
こんにちは!スタッフ茅原です。
今日も教室についてアップしていきますよ~
その前に・・・笑
お客様からのご質問があり、私もよく分からなくて疑問に思っていたことをひとつつ上げたいと思います
HBクラスと初級クラスは何が違うのか??ということです。
確認したところ、HBクラスというのは1つの生地で2つのパンを作るものなのです
どちらかというとソフト系のパンになります
初級クラスでは、生地が違うものを2種類作るというかたちになっています
こちらの方はハード系をベースにしたパンになります
今回の場合は初級クラスでしたので、ハード系のパンのご紹介になります
こちらはノワレザンと黒ゴマのバトンになります
ノワレザンでは強力粉を3分の1ライ麦粉(白)に置き換えることで、外側はパリッ、中はしっとりソフトな、歯切れの良いパンに仕上がっています
また、明太子をのせて焼くなどアレンジもして、とても美味しそうな出来上がりになっています
さて、次はどのようなパンができあがるのでしょうか?
それではまた次回(^〇^)ノシ
果実感がしっかり残るフルーツフィリングのご紹介
デニッシュなどトッピングにそのままお使いいただけるほか、焼成も可能です。
種類はストロベリー他9種類を販売しています!
作業性がよく、少量の仕込みに最適ですよ♪