>レシピ
気軽に食べられるホットドッグ用。
美肌に良いと言われている豆乳と南国フルーツのマンゴーを合わせてみました。容量400mlグラスジャー1杯分です。
南国フルーツのマンゴーと夏野菜の代表格トマトをミックスしてみました。容量400mlのグラスジャーに1杯分です。
アイスクリームとプリンの良いとこどりスイーツがマンゴー味で、マンゴーの果実ものせて仕上げてみました。165×65×H30mmの容器に2個分です。
上の段は涼しげなクリスタルゼリー、下の段には鮮やかな黄色のマンゴープリンをあわせてみました。
直径5㎝×高さ6㎝のシンプルなカップが三層で彩りよく可愛いムースに仕上がります。容量100ccのカップに5個分です。
いつものフィナンシェかと思ったらびっくり!割ると中からグリーンが登場♪ピスタチオ特有の濃厚な味わいは特別感たっぷり!
大洲市にあります「ひらのや製造本舗」の平井啓太郎さんから教わったレシピです。 中国では葛の饅頭の水晶包子とも言い、透き通る美しさのある和菓子です。 <半返し>と<本返し>の2種類の作り方をご紹介致します。是非お試しくださいね♪
和三盆糖で上品な甘さと、ほうじ茶がほんのり香るロールケーキになりました。(30×30cm天板)
表面はカリッとしていて中はしとっり。そのまま食べても美味しいマスカルポーネ入りのクリームで冷やして美味しくいただけます。
直径17cmのシフォン型1台分を、もち大麦粉入りで十分過ぎるしっとり感ともっちり感をお楽しみいただけます。
直径6cm丸セルクル型で約10個分が作れます。表面はカリカリで、香ばしい素朴な味わいをお楽しみいただけます。
シンプルな工程で、12個分が作れるレシピです。素朴な味わいで、食感面ではもっちりとしっとりがクセになりそうです。
バリっと仕上げるポイントあります!
ふんわり仕上がるライ麦食パンの割合はこちら! 食物繊維豊富なライ麦を美味しく取り入れましょう♪
パンダの一斤袋に合わせて白黒な食パンでパンダ度アップな自慢したくなっちゃう食パンです♪
クリスマスの定番ケーキ、ブッシュ・ド・ノエル♪
直径5㎝×高さ6㎝のシンプルなカップが三層のムースとゼリーで彩りよく可愛く出来上がります。
卵焼きのような食感で甘いプリン味。1人用にピッタリ!12cmスキレット!苺でクラフティ。
いちごの香りがプンプンで見た目も可愛いミニサイズ底辺43x高さ35mmのカップ10個分です。